2023.02.08
どんな節分でしたか?

皆様こんにちは!
普通はね、節分の日に何か記事をアップさせるのですが
過ぎちゃってます・・(;^ω^)
節分とは
「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」
とあります。
皆さんは豆まきはされましたか?
子供の頃は、何故年の数しか豆が食べられないの?
と不満に思ったものです。
いきいき生活館では、お昼ご飯が行事食であったり
レクで節分に関する飾り物を作ったりと
春の行事として行われています。
節分が過ぎると、ホント、春が待ち遠しいですね。
今日の写真は
いきいき生活館・ねぎしの節分の日の
行事食です。色とりどりで美味しそうです。
いつもと違う食事に利用者の皆さんは
完食だった様です。
普通はね、節分の日に何か記事をアップさせるのですが
過ぎちゃってます・・(;^ω^)
節分とは
「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」
とあります。
皆さんは豆まきはされましたか?
子供の頃は、何故年の数しか豆が食べられないの?
と不満に思ったものです。
いきいき生活館では、お昼ご飯が行事食であったり
レクで節分に関する飾り物を作ったりと
春の行事として行われています。
節分が過ぎると、ホント、春が待ち遠しいですね。
今日の写真は
いきいき生活館・ねぎしの節分の日の
行事食です。色とりどりで美味しそうです。
いつもと違う食事に利用者の皆さんは
完食だった様です。